メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • 参加者の声
  • お問い合わせ

佐久平地域まるごとキャンパス

  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • 参加者の声
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • 参加者の声
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362

佐久平
地域まるごとキャンパスとは

地域まるごとキャンパスは私たちの足元“さく”の様々なフィールドに学生が飛び込み、
普段できない体験・発見・学びをする機会です。
学校の外で新しい仲間・大人たちと出会い、私たちの住む佐久地域を盛り上げる活動をしませんか?

令和7年度の協賛企業一覧はこちら

地域まるごとキャンパスは私たちの足元“さく”の様々なフィールドに学生が飛び込み、普段できない体験・発見・学びをする機会です。
学校の外で新しい仲間・大人たちと出会い、私たちの住む佐久地域を盛り上げる活動をしませんか?

新着情報

  • 参加者の声

    【インタビュー】音楽から建築へ―まるキャンが導いた挑戦の道・阿部良祐さん(野沢北高校卒/工学院大学建築学部 2年生)

    2025年9月17日
  • お知らせ

    2026(R8)年度事業実施のために佐久平地域まるごとキャンパス協賛募集をスタートします!

    2025年9月14日
  • お知らせ

    【学生&ワカモノ向け】2025まるキャン参加者申込受付中!まずはこのページでプログラム一覧を見てみよう!

    2025年6月15日
  • 参加者の声

    【インタビュー】音楽から建築へ―まるキャンが導いた挑戦の道・阿部良祐さん(野沢北高校卒/工学院大学建築学部 2年生)

    2025年9月17日
  • お知らせ

    2026(R8)年度事業実施のために佐久平地域まるごとキャンパス協賛募集をスタートします!

    2025年9月14日
  • お知らせ

    【学生&ワカモノ向け】2025まるキャン参加者申込受付中!まずはこのページでプログラム一覧を見てみよう!

    2025年6月15日
もっと見る
  • レポート

    樫山工業イルミネーション制作

    2025年2月19日
  • レポート

    女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!

    2025年2月19日
  • レポート

    美容業界の未来を創る!美容室の裏側を知ろう。

    2025年2月19日
もっと見る
  • 参加者の声

    【インタビュー】音楽から建築へ―まるキャンが導いた挑戦の道・阿部良祐さん(野沢北高校卒/工学院大学建築学部 2年生)

    2025年9月17日
  • 参加者の声

    【インタビュー】体験は経験に!経験は力に!・津金 柚莉彩さん(岩村田高校3年)

    2025年1月26日
もっと見る

参加者の声

  • 参加者の声

    【インタビュー】音楽から建築へ―まるキャンが導いた挑戦の道・阿部良祐さん(野沢北高校卒/工学院大学建築学部 2年生)

    2025年9月17日
  • 参加者の声

    【インタビュー】体験は経験に!経験は力に!・津金 柚莉彩さん(岩村田高校3年)

    2025年1月26日

プログラム一覧

ぴんころキッズプロジェクト★ぴんころウォークを子ども向けの企画で盛り上げよう!

受付中

株式会社シナノ

浅麓コミカレで地域イベント運営にチャレンジ!

受付中

浅麓コミュニティカレッジ

「ホスピタル日常化計画」〜“カフェ気分”をつくろう

受付中

社会医療法人恵仁会

お米とバスケで地域を盛り上げる!?

受付中

一般社団法人SAKU REGION

はっぴ〜フェスタ!一緒に盛り上げよう!

受付中

はっぴ〜フェスタ

熱気球で佐久地域を盛り上げよう!

受付中

佐久熱気球クラブ

小海線クイズ王決定戦! エコツーリズム実習体験で佐久の魅力を伝えよう!

受付中

小海線とふるさとを愛する会

自分たちの居場所を自分たちで創るまちづくりワークショップ

受付中

合同会社レインボーダッシュ

デザインの力を見せつけろ!プロと一緒にチラシを作ろう!

受付終了

まちの広告やさん team OHAYASHI

工学院大学のミニ科学教室

受付中

にじや不動産

高校生企画 Sakuフェス!

受付中

さくのわ花物語

昭和レトロを、「みて!きいて!さわって!つくって!」

受付中

佐久穂町むかしたんけん館友の会

イワナつかみ取りを企画・運営・発信!

受付中

株式会社Vitalize小海支社

工場見学&アダプトシステム「まちも未来もキレイに!工場見学×パークづくり大作戦」〜みんなでつくるサイバネミニパークで植樹しよう!~

受付中

株式会社 高見沢サイバネティックス

生きるを支える「カイゴのチカラ」~介護職は新3K 感謝・感動・価値ある仕事体験!~

受付終了

生きるを支える「カイゴのチカラ」実行委員会
(佐久市福祉部高齢者福祉課・佐久市社会福祉協議会・佐久市内介護事業所)

みんなのアイディアで小諸の駅前を彩ろう!秋のイルミネーション点灯式に向けた作戦会議!

受付中

小諸商工会議所青年部

ベンチづくりプロジェクト(仮称)

受付中

佐久市コスモホール

学校現場体験
あなたも未来の先生へ!

受付中

佐久市立中込小学校

「知りたい!」を巡る~若者目線の施設見学ツアーを企画しよう~

受付中

佐久市 企画部 広報広聴課

SouZoo食堂
(ソウゾーしょくどう)

受付中

SouZoo食堂、株式会社ウェルフューチャーホールディングス(有料老人ホームナチュラルバーデンリゾートばんり)

樫山工業株式会社_樫山工業イルミネーション制作

樫山工業イルミネーション制作

受付終了

樫山工業株式会社

社会医療法人恵仁会_【3連プログラム・単体参加OK】おしゃべりカフェで学ぶ認知症サポート

【3連プログラム・単体参加OK】
おしゃべりカフェで学ぶ
認知症サポート

受付終了

社会医療法人恵仁会

SAKU REGION.EXE_女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!

女子3人制プロバスケチームの
応援アイテムをつくろう!

受付終了

SAKU REGION.EXE

一般財団法人佐久市文化事業団_子どもの創造と表現フェスティバル

子どもの創造と表現
フェスティバル

受付終了

一般財団法人佐久市文化事業団

小諸ウェディング協会_「おめでとう」が行き交う!ウェディングを体験しよう♪

「おめでとう」が行き交う!
ウェディングを体験しよう♪

受付終了

小諸ウェディング協会

株式会社LIFE STORY_美容業界の未来を創る!美容室の裏側を知ろう。

美容業界の未来を創る!
美容室の裏側を知ろう。

受付終了

株式会社LIFE STORY

Gokalab/一般社団法人ループサンパチ_「はたらくが広がる」キャリアデザインづくり

「はたらくが広がる」
キャリアデザインづくり

受付終了

Gokalab
一般社団法人ループサンパチ

はっぴ〜フェスタ_はっぴ〜フェスタ!一緒にイベントを盛り上げよう!

はっぴ〜フェスタ!
一緒にイベントを盛り上げよう!

受付終了

はっぴ〜フェスタ

佐久市_佐久市の魅力を動画で発信しよう! さくらぶプロジェクト

佐久市の魅力を動画で発信しよう!
さくらぶプロジェクト

受付終了

佐久市

有限会社日之出_クリーニング店の黒板アートにチャレンジ

クリーニング店の
黒板アートにチャレンジ

受付終了

有限会社日之出

株式会社Vitalize_チョウザメ × SNSで地域を盛り上げよう!

チョウザメ × SNSで
地域を盛り上げよう!

受付終了

株式会社Vitalize

浅麓コミュニティカレッジ_学生も大人も一緒にソーシャルデビュー!

学生も大人も一緒に
ソーシャルデビュー!

受付終了

浅麓コミュニティカレッジ

佐久穂町むかしたんけん館_「温故知新」むかし体験からの創造

「温故知新」
むかし体験からの創造

受付終了

佐久穂町むかしたんけん館

池田オーガニックファーム_オーガニックコットンから見える環境

オーガニックコットンから
見える環境

受付終了

池田オーガニックファーム

ナチュラルバーデンリゾートばんり、株式会社ウェルフューチャー_SouZoo食堂(ソウゾーしょくどう)

SouZoo食堂
(ソウゾーしょくどう)

受付終了

ナチュラルバーデンリゾートばんり
株式会社ウェルフューチャー

一般社団法人母親アップデート_工学院大学 建築学部&(株)本久~出張ミニ科学教室~

工学院大学 建築学部&(株)本久
~出張ミニ科学教室~

受付終了

一般社団法人母親アップデート

公益社団法人佐久青年会議所 佐久創り委員会_君の街の宝物~彩る心の1ページ~

君の街の宝物
~彩る心の1ページ~

受付終了

公益社団法人佐久青年会議所
佐久創り委員会

小海線とふるさとを愛する会_エコツーリズム実習体験 地元・佐久の魅力をクイズで伝えよう!

エコツーリズム実習体験
地元・佐久の魅力をクイズで伝えよう!

受付終了

小海線とふるさとを愛する会

株式会社 高見沢サイバネティックス_地震計を学びながら、アトラクションをデザインしよう!

地震計を学びながら、
アトラクションをデザインしよう!

受付終了

株式会社 高見沢サイバネティックス

さくのわ花物語_「高校生企画 Sakuフェス!」

「高校生企画 Sakuフェス!」

受付終了

さくのわ花物語

佐久市立中込小学校_学校現場体験 あなたも未来の先生へ!

学校現場体験
あなたも未来の先生へ!

受付終了

佐久市立中込小学校

佐久市子ども未来館_子ども向けコンテンツをプロデュース!

子ども向けコンテンツをプロデュース!

受付終了

佐久市子ども未来館

学校現場を体験! イベントを通して子どもたち・先生たちと関わろう!)

受付終了

佐久市立中込小学校

即興劇体験ワークショップ
(スキルアップ講座)_一財)佐久市文化事業団

即興劇体験ワークショップ
(スキルアップ講座)

受付終了

一財)佐久市文化事業団

食ママチーム雑穀米プロジェクト_食ママ倶楽部

食ママチーム
雑穀米プロジェクト

受付終了

食ママ倶楽部

「はたらく部×ガイアックス」特別探究プログラム_株式会社ガイアックス

「はたらく部×ガイアックス」
起業体験プログラム

受付終了

株式会社ガイアックス

昔を探検!むかしたんけん館_佐久穂町むかしたんけん館

昔を探検!むかしたんけん館

受付終了

佐久穂町むかしたんけん館

はっぴ〜フェスタ!一緒にイベントを盛り上げよう_はっぴ〜フェスタ

はっぴ〜フェスタ!
一緒にイベントを盛り上げよう

受付終了

はっぴ〜フェスタ

スマホでつなぐJR小海線15km_小海線とふるさとを愛する会

スマホでつなぐJR小海線15km

受付終了

小海線とふるさとを愛する会

食・農・環境が台所に繋がる「ミノリキッチン」_MINORI act(ミノリアクト)

食・農・環境が台所に繋がる
「ミノリキッチン」

受付終了

MINORI act

インスタ投稿まち・ひとを「お囃子」!地域活動PR_team OHAYASHI

インスタ投稿
まち・ひとを「お囃子」!
地域活動PR

受付終了

team OHAYASHI

3Dプリンタで便利グッズをつくろう!_(社医)恵仁会(くろさわ病院)

3Dプリンタで
便利グッズをつくろう!

受付終了

(社医)恵仁会(くろさわ病院)

プロデュース!イワナ塩焼き販売_株式会社Vitalize

プロデュース!
イワナ塩焼き販売

受付終了

株式会社Vitalize

移住者交流会「ココロオドル SAKU DAISUKI」_佐久青年会議所

移住者交流会
「ココロオドル SAKU 」

受付終了

佐久青年会議所

つながるプルーンで地域交流_三葉産業株式会社

つながるプルーンで地域交流

受付終了

三葉産業株式会社

SAKU1BANCHI_超まちづくり会社MoSAKU

SAKU1BANCHI

受付終了

超まちづくり会社MoSAKU

ぴんころできる安心社会を考えよう~Ending改革_株式会社つばさ公益社

ぴんころできる安心社会を考えよう
~エンディング改革

受付終了

株式会社つばさ公益社

樫山工業イルミネーション制作_樫山工業株式会社

樫山工業イルミネーション制作

受付終了

樫山工業株式会社

黒板アートにチャレンジ!_有限会社日之出

黒板アートにチャレンジ!

受付終了

クリーニング専科

高校生企画 SAKUフェス!_NPO法人さくのわ花物語

高校生企画 SAKUフェス!

受付終了

NPO法人さくのわ花物語

孤立をなくせ!超高齢社会体験ゲーム~コミュニティコーピング~_オレンジカフェ実行委員会&TEL読

孤立をなくせ!
認知症サポーター養成講座

受付終了

オレンジカフェ実行委員会&TEL読

工学院大学 建築学部&(株)本久
~出張ミニ科学教室~

受付終了

桑原あやこ

孤立という病を地域で改善する
社会的処方実験プロジェクト

受付終了

NPO法人うすだ美図

樫山工業イルミネーション

受付終了

樫山工業株式会社

古着文化を楽しめ!
〜古着一着一着にストーリーがある。今使っていない服を、誰かが使いたくなる服に。〜

受付終了

ホシノマチ団地

イベントを企画開催!

受付終了

はっぴ〜フェスタ

なかごみ Design Meeting Challenge
(なかごみ デザインミーティングチャレンジ)

受付終了

デザインミーティングなかごみ

\広報・企画・プロジェクト運営をまるっと学ぼう/
『ママ&プレママのためのはたらき方講座』に参加して、プロによるプロジェクトの企画・運営を体験してみよう。

受付終了

team OHAYASHI

みんなの推しマンガを集めてつくるちいさな本屋

受付終了

喫茶あるいは

UD(ユニバーサルデザイン)ダンスでボーダーレスで豊かな世界を表現しよう!

受付終了

HUC Üd Dance部

【出張ミニ科学教室】
39プロジェクト!トライ&ドキドキのコンクリくん作り♪

受付終了

株式会社本久×工学院大学 建築学部

子どもを「観る・守る」を体験しよう&チラシをつくってみよう

受付終了

大人と子どもの青空カフェ

ゆるりうんどう会×大沢地区文化財保存会×TEL読
『ゆるりつながる佐久方言ラジオ体操』

受付終了

ゆるりうんどう会

目指せ!SAKUフェス♬ステージ企画にチャレンジ!

受付終了

特定非営利活動法人 さくのわ花物語

クラフトコーラ開発会議!
〜佐久地域の魅力を封じ込めた最高のドリンクを開発しよう

受付終了

SAKUSAKUSAKK

SAKUこどもチャンネル(仮称)プロジェクト
~こどもを育む、地域が繋がるメディアづくり~

受付終了

sakumo佐久市子ども未来館

中込駅アップデート部!〜「最高の中込駅」を提案しよう!〜

中込駅アップデート部!〜
「最高の中込駅」を提案しよう!〜

受付終了

SAKU SAKU SAKK & JR東日本長野支社

余った毛糸も資源。
あなたの商品が被災地の義援金に!

受付終了

佐久のわ(輪・和)を編む会

みんなが主役!学生の居場所を創ろう!

みんなが主役!
学生の居場所を創ろう!

受付終了

中込商店会協同組合

佐久でチャレンジ!オーガニックコットンの商品開発をしてみよう

佐久でチャレンジ!
オーガニックコットンの商品開発をしてみよう

受付終了

池田オーガニックファーム

高校生&大学生のための「じぶんはたらき方講座」を考えよう〜2021年度佐久市ママ&プレママのための「じぶんはたらき方講座」をもとに〜

高校生&大学生のための「じぶんはたらき方講座」を考えよう

受付終了

Team OHAYASHI (チームおはやし)

みんなが主役!学生の居場所を創ろう!

廃材で街に「楽しい」「素敵なもの・こと」を産み出す!
クリエイティブリユース プロジェクト

受付終了

Sakumo佐久市子ども未来館

「まちづくり実験室(ラボ)」〜つながりと社会参加〜

「まちづくり実験室(ラボ)」
~つながりと社会参加~

受付終了

特定非営利活動法人 うすだ美図
(臼田健康館指定管理)

目指せ!SAKUフェス♬ステージ企画にチャレンジ!

目指せ!SAKUフェス♬
ステージ企画にチャレンジ!

受付終了

特定非営利活動法人 さくのわ花物語
(佐久平交流ひろば指定管理)

わくわく!!のざわこども案内人〜のざわのまちを案内しよう!!〜

わくわく!!のざわこども案内人
~のざわのまちを案内しよう!!~

受付終了

わくわく のざわ こども案内人実行委員

地域の魅力発見 ゆるりと繋がる「ゆるりうんどう会」をつくる

地域の魅力発見 ゆるりと繋がる
「ゆるりうんどう会」をつくる

受付終了

ゆるりうんどう会

「ステージ×配信」ライヴに君の能力(チカラ)を!

『ステージ × 配信』ライヴに君の能力(チカラ)を!

受付終了

えがおライフ①

「五郎兵衛用水×小水力発電」ワークショップ 地域の歴史×機械技術=エネルギーを学ぼう!

『五郎兵衛用水×小水力発電』ワークショップ
地域の歴史×機械技術=エネルギーを学ぼう!

受付終了

えがおライフ②

参加方法・申し込み

活動をチェック!

レポート

佐久平地域まるごとキャンパスの取材レポートです。
実際にそれぞれのプログラムがどんな様子で行われているかを見てもらうことができます。

佐久平地域まるごとキャンパスの取材レポートです。
実際にそれぞれのプログラムがどんな様子で行われているかを見てもらうことができます。

  • レポート

    樫山工業イルミネーション制作

    2025年2月19日
  • レポート

    女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!

    2025年2月19日
  • レポート

    美容業界の未来を創る!美容室の裏側を知ろう。

    2025年2月19日
  • レポート

    「はたらくが広がる」キャリアデザインづくり

    2025年2月19日
  • レポート

    佐久市の魅力を動画で発信しよう!さくらぶプロジェクト

    2025年2月19日
  • レポート

    クリーニング店の黒板アートにチャレンジ

    2025年2月19日

Instagram

sakumarucam

【佐久平地域まるごとキャンパス協賛企業のご紹介】
会社名 樫山工業株式会社
住所 佐久市根々井

樫山工業の奨学金返還支援制度!
・返還支援額 最大3万円/月
返還支援額は文系・理系によって変わります
・返還支援総額 上限180万
且つ、返還すべき金額の50%の範囲内
・返還支援年数 最長5年間

詳細はHPへ

樫山工業様のInstagramアカウントはこちら!
@kashiyama_pr 

#樫山工業株式会社 #佐久市 #佐久 #地域貢献 #学生応援 #信州  #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

恵仁会・おしゃべりカフェで学ぶ♪認知症サポートinまるフェスをご紹介します!🎉

9/14-9/15、佐久イオン周辺で開催された「まるごとつながるフェスタ佐久平」✨

恵仁会のブースではオレンジカフェなかごみむらの出張版として、認知症予防になる折り紙細工や老若男女誰でも一緒にできるゲーム「ボッチャ」を出展❗️

まるキャン学生も、午前・午後と参加させていただきました🙋

医療・介護現場で働くプロのスタッフさんとの対話ができた貴重な時間🍀

実際にサポーターとしての認知症サポート養成講座も控えております❗️
午前だけの講座受講で認定される認知症サポーター認定の資格✨

将来、医療福祉職希望の学生さんだけでなく、観光、接客、宿泊などあらゆる人と接する仕事で役立つ知識、資格ですよ📣

ご興味のある方は、まるキャン事務局までお早めにお知らせください♪

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #認知症サポーター #認知症予防 #まるフェス #オレンジカフェ #恵仁会
【佐久平地域まるごとキャンパス✨協賛企業ご紹介】
 会社名:社会医療法人恵仁会
 住所:佐久市中込

恵仁会様のinstagramアカウントはこちら!
 @keijinkai1178

#社会医療法人恵仁会 #佐久市 #佐久 #地域貢献 #学生応援 #信州  #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #医療 #福祉 #健康づくり
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

樫山工業イルミネーション制作のプログラムをご紹介します!✨

子供の頃から慣れ親しんだ、樫山工業のイルミネーション。

佐久の風物詩とも言えるアートを、自分たちが作れることにワクワクです😆❗️

スタッフさんが丁寧に作業をレクチャーくださり、その後はコツコツ作業。

そのコツコツ作業が、大きなイルミネーションになっていくなんてドキドキしますよね!

イルミネーション点灯式が楽しみです❣️

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #アート #イルミネーション #真空ポンプ #樫山工業 #kashiyama
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

学校現場体験@中込小のプログラムをご紹介します!🏫

初回の活動は「教育現場ぶっちゃけトーク」📣

普段聞きたいけど聞けない、学校現場のあれこれ。
歯に衣着せぬ先生が、ぶっちゃけます😆

ついに現場体験が始まります✨
楽しみですね!

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #佐久中込 #教員体験 #教員志望 #中込小学校 #中込
【佐久平地域まるごとキャンパス✨協賛企業ご紹介】
会社名:TDK株式会社千曲川テクノ工場
住所:佐久市小田井

TDK株式会社千曲川テクノ工場さまのホームページはこちら!
https://www.tdk.com/ja/careers/graduates/office/nagano/

#TDK株式会社千曲川テクノ工場 #佐久市 #佐久 #地域貢献 #学生応援 #信州 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #物作り好きな人と繋がりたい #製造業をもっと盛り上げたい #ものつくり #アルミ
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

小諸ウェディング協会のプログラムをご紹介します!✨

小諸のまちタネ広場で、プロのウェディングプランナーさんのお話をお聞きしました!🌸

結婚式の裏側
やりがい
大変だったこと…

現場のプロならではのリアルトークに、ひろがる夢!
次回もたのしみですね☺️

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #ウェディングdiy #結婚式演出 #結婚式をしよう #ウェディングプランナー #ウェディング
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

佐久市子ども未来館(sakumo)のプログラムをご紹介します!
@topa_sakumo39 

キックオフミーティングでは、サクモ館長のTOPAさんと高校生がディスカッション😆

子どもの心に響くコンテンツってどんなものだろう!
ワクワクすることを考えていると、自然に笑顔になリマスね😊

この後は謎解きイベントの実施に向けて活動します。まだまだ参加者募集中です✨

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #謎解きイベント #謎解き #サクモ #佐久市子ども未来館 #sakumo
【佐久平地域まるごとキャンパス✨協賛企業ご紹介】
 会社名:吉田工業株式会社
 住所:佐久市望月

吉田工業株式会社さまのinstagramアカウントはこちら!
yoshida_kogyo

#吉田工業株式会社 #佐久市 #佐久 #地域貢献 #学生応援 #信州  #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #物作り好きな人と繋がりたい #製造業をもっと盛り上げたい #ものつくり #アルミ #鋳物 #ロボット #自動車 #バイク #3dプリンター
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

小海線とふるさとを愛する会のプログラムをご紹介します!

キックオフミーティングでは、小海線や地域に関するクイズ企画についてディスカッション😆

活動を通じて自分たちのふるさとの魅力を再発見できる、すてきなプログラムです!

この後はクイズイベント「ウルトラクイズ・小海線」(仮称)に向けて活動します。
まだまだ参加者募集中です😊

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #ローカル線 #クイズ企画 #クイズ #電車 #小海線
【佐久平地域まるごとキャンパス✨協賛企業ご紹介】
 会社名:(株)シナノ
 住所:佐久市岩村田

(株)シナノさまのinstagramアカウントはこちら!
 @sinanojapan

#シナノ #佐久市 #佐久 #地域貢献 #学生応援 #信州  #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #sinano #sinanojapan #SINANO
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

池田オーガニックファームのプログラムでは実際の畑でオーガニックコットンの栽培を体験❗️

広い畑を散策して👟
ふわふわのコットンの花に触れる、貴重な体験😌

9月8日(日)『オーガニックマルシェ2024 in 小諸』にも出展します🍀

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #マルシェ #自然 #オーガニック #サスティナブル #オーガニックコットン
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

株式会社Vitalizeのプログラムでは「チョウザメ」をテーマにしたSNS発信を企画中!🐟

「チョウザメ」という普段触れ合わない動物…!
実際に見てみると、かわいいお顔なんです!

今回は実際にXの投稿を作成しました😆

次回は10月✨
まだまだ参加者募集中です📣

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #企画 #ムービー #SNS #動画制作 #チョウザメ
【佐久平地域まるごとキャンパス✨協賛企業ご紹介】
 会社名:(株)パスカル様
 住所:佐久市猿久保

パスカル様のinstagramアカウントはこちら!
 @pascalofficial1984

#パスカル #佐久市 #佐久 #地域貢献 #学生応援 #信州  #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #長野IT #IT企業 #イノベーション
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

佐久市役所のプログラム「さくらぶプロジェクト」✨佐久市をPRする動画を作成します🎥

佐久の学生ならではの動画アイデアが満載!
持ち寄ったアイデアをもとに、ディスカッションが盛り上がります。

作成した動画はCM大賞に出品予定❗️
まだまだ参加者募集中です📣

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #CM #ムービー #佐久市役所 #動画制作 #佐久市
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

ナチュラルバーデンリゾートばんりのプログラムでは「SouZoo食堂」を実施しています!

SouZoo食堂はあらゆる人を受け入れ、 あらゆる人が繋がる居場所。

今回は高齢者施設で「食」を通じ、施設利用者と学生が交流を深めました♪

次回以降はこども食堂なども開催予定です📣
多世代がつながるすてきな機会になりますね😊

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #ナチュラルバーデンリゾートばんり#多世代交流 #シニア #souzoo食堂 #こども食堂
\まるきゃんプログラムのご紹介🎉/

浅麓コミュニティカレッジのプログラムでは「ソーシャルデビュー!」に挑戦します。

多世代が集まり、それぞれ自分の関心や特技を活かして地域に参加する活動。

今回は「もしも、浅麓地域でチーム起業するとしたら」をディスカッションしました♪

これまで考えたことのないテーマにワクワクしながら、皆さん意見を出し合っている様子が見られました✨

次回のプログラムは9月21日。まだまだ参加者募集中です📣

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #浅麓コミュニティカレッジ #社会 #ソーシャルデビュー #ディスカッション #オープンスペーステクノロジー
\まるきゃんプログラムレポート🎉/

株式会社高見沢サイバネティックスさんへ❗️

地震計や地震の原理についての解説をいただいたり、貴重な工場見学も!✨

なんと社内に、本物そっくりな電車のホームが⁉️
学生たちもワクワクのプログラムです😆

次回のプログラムはSAKUメッセでのお手伝い!参加者募集中❗️
事務局までお気軽にご相談ください🍀

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #高見沢サイバネティックス #ものづくり #クリエイティブ #日本のものづくり #システム開発
— \まるきゃんプログラムレポート —

\まるきゃんプログラムレポート🎉/

毎年たくさんの学生さんが参加する『はっぴ〜フェスタ』✨
@happy_festa_saku 

今回も会場は、大賑わいでした!
ヨーヨーつりや射的など、子どもたちワクワクの縁日❗️

学生さんも子どもたちも、お互いにふれあって楽しそうでした😌🌸

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる #はっぴーフェスタ
みなさんこんにちは!
まるキャン事務局です🙆‍♀️

この度、まるキャンとさくさぽのinstagramアカウントが別々になりました💡

こちらのアカウントでは、まるキャンに関すること。
さくさぽのアカウントでは、市民活動などに関すること。

それぞれ発信していきますので、ぜひぜひフォローしてくださいね!♡

---

まるキャン
@sakumarucam 

佐久市市民活動サポートセンター
@sakusapo_official 

---

まるキャン2024
参加者募集中です📣
佐久地域の若者たちあつまれ〜‼️
佐久の魅力や面白さ、発見しましょう🌟

まずはプログラムをチェック!
https://saku-marucam.net/2024/06/19/2024programs/
▶︎ストーリーズからもリンク🔗あり!

#さくさぽ #佐久市 #佐久 #npo #市民活動 #市民活動団体 #ミンカツ #非営利団体 #非営利事業 #ボランティア活動 #ボランティアサークル #ボランティア #信州 #イベント情報 #長野 #地域 #地域活動 #地域活性化 #人とのつながり #まるキャン #佐久平地域まるごとキャンパス #学生 #地域と繋がる
Instagram でフォロー

お問い合わせ

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意 件名

    必須 メッセージ本文