メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362
  1. ホーム
  2. 2025_ぴんころキッズプロジェクト★ ぴんころウォークを子ども向けの企画で盛り上げよう!

2025_ぴんころキッズプロジェクト★ ぴんころウォークを子ども向けの企画で盛り上げよう!

目的

「ぴんころウォーク」で、子ども向けのコンテンツを企画・運営し、子供(親子や学生含む)の参加者を増やすことがミッションです。イベント企画や運営の経験をえること、自分たちが考えた企画で親子の楽しい時間をつくることを実感してもらうことが目的です。

活動内容

”ぴんころウォーク”は佐久市内外や海外からも人々が集まるウォーキングイベントです。臼田地域周辺にコースが設けられ、チェックポイントではプルーンなどがふるまわれる一大イベントです。
現状、参加者の半数以上が50代~60代で、10代以下の参加は4%未満にとどまっています。そこで、協賛するシナノの社員とともに、子ども向けのコンテンツを企画し、子どもも楽しめるイベントにしましょう!

・具体的な活動内容
(1)顔合わせ、コンテンツ企画案のブラッシュアップ、役割決め/1日:2時間程度
<コンテンツ(案)>
① ぴんころクエスト(RPG風イベント)
→ 子ども(親子、学生含む)が「冒険者」となり、ウォーキング中に「健康の町を守る試練」をクリアしながらゴールを目指す(例:親子で健康体操を成功させる/コース途中にあるアイテム(スタンプ)を集める)
② ぴんころなぞときウォーク
→ コースのポイントごとに「謎解きパネル」を設置し、子供同士や親子で協力して答えを導きながら進む。(例:健康に関するクイズ/地元の歴史を学べる問題)
<役割(案)>
★ストーリーデザインチーム
 (例:冒険の世界観や登場キャラを考える!)
★ ミッションクリエイターチーム
 (例:体を動かすゲームや謎解きをつくる!)
★アイテムクラフトチーム
 (例:クイズカードや冒険のアイテムを手作り!)
★イベントサポートチーム
 (例:イベント当日に説明をしたり、親子を案内したり!)

(2)コンテンツ企画案の内容確定と担当ごとの準備/1~2日
(3)当日の運営/1日:3時間

活動日

7・8月で2~3日間、イベント当日(9/20)を予定。別途参加者と調整します。

活動場所

株式会社シナノ本社
長野県佐久市岩村田1104-1

受入人数

10名

持ち物
  • 筆記用具
  • その他必要に応じて
メッセージ

今年の「ぴんころウォーク」では、高校生の皆さんと一緒に親子向けのイベントを企画・運営します!

★自分たちの企画でまちを盛り上げる!
・「健康長寿の町」として全国にPR!
・親子の笑顔をつくり、楽しい思い出を届ける!

★企画・運営の経験が未来につながる!
・イベントをゼロからつくる貴重な体験!
・チームで協力し、企画力やリーダーシップを磨ける!

自分のアイデアでまちを元気にするチャンスです!みんなで一緒にイベントを成功させましょう♪

昼食

持参

送迎

送迎はありませんが、岩村田駅徒歩5分で佐久長聖高校の隣にあります!

スクロールできます
団体名株式会社シナノ
担当者名荻野沙織
団体所在地〒385-0022
長野県佐久市岩村田1104-1
団体ホームページURLhttps://sinano.co.jp/company.html
団体のミッションシナノは我々の商品を通して“楽しみ”と“健康”を提供していきます。
活動内容私たちは創業100年を超える、日本唯一のポール専門メーカーです。スキーポールをはじめ、トレッキングポール、杖・ステッキ、ウォーキングポール、そしてキャンプ用品まで、時代の変化やお客様のニーズに応えながら、多様な製品を作り続けています。
私たちが手がけるポールは、若い時の挑戦から年齢を重ねた日々の歩みに至るまで、人生のすべてのステージに寄り添い、確かな支えを提供するもの。技術と信頼で「一歩上」を支えるものづくりを通じて、楽しみと健康をお届けしています。
団体名株式会社シナノ
担当者名荻野沙織
団体所在地〒385-0022
長野県佐久市岩村田1104-1
団体ホームページURLhttps://sinano.co.jp/company.html
団体のミッションシナノは我々の商品を通して“楽しみ”と“健康”を提供していきます。
活動内容私たちは創業100年を超える、日本唯一のポール専門メーカーです。スキーポールをはじめ、トレッキングポール、杖・ステッキ、ウォーキングポール、そしてキャンプ用品まで、時代の変化やお客様のニーズに応えながら、多様な製品を作り続けています。
私たちが手がけるポールは、若い時の挑戦から年齢を重ねた日々の歩みに至るまで、人生のすべてのステージに寄り添い、確かな支えを提供するもの。技術と信頼で「一歩上」を支えるものづくりを通じて、楽しみと健康をお届けしています。
申し込む
活動報告レポートを見る