メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362

2022_みんなの推しマンガを集めてつくるちいさな本屋

  1. ホーム
  2. 2022_みんなの推しマンガを集めてつくるちいさな本屋

みんなの推しマンガを集めてつくるちいさな本屋
<探求系:趣味(推し)、空き店舗活用>

喫茶あるいは

目的

まちの中に居心地のいい居場所をみんなでつくる

活動内容

自分だけの推しマンガ教えてください!

野沢商店街に今夏オープン予定のカフェに、みんなの推しマンガを集めた極小本屋(本棚)を作ったら面白いなと思ってます。

店頭に並べるマンガのセレクトと、店頭ポップ(推しポイント)の作成をお願いします。
仕入れは店主が行いますが、興味ある方がいれば、一緒にやってみましょう。

店主も本屋未経験ですが(笑)、一緒に面白がって取り組んでくださる仲間を募集してます。

友達と一緒に参加しても、意外と「へぇ、こんなマンガ好きだったんだー」という知らない一面が見えるかも。
お誘い合わせの上、ご応募ください。

※プログラム開始後の連絡は原則L I N Eグループにて行います。

活動日
  1. 10/23(日) 11:00-13:00 チームビルディング(顔合わせ/推しマンガの推し合い)
  2. 12/4(日) 10:00-13:00 店頭にマンガを置く企画・準備(この間に、推しマンガを仕入れます。)
  3. 12/18(日) 店頭に置いてみよう(開店時間は参加者で協議して決定しましょう)
活動場所

野沢商店街

受入人数

8人程度

持ち物

推しマンガ(本でもアプリでも)
LINEグループを作りたいので、あればスマホ

メッセージ

自分だけの推しマンガ教えてください!
野沢商店街に今夏オープン予定のカフェに、みんなの推しマンガを集めた極小本屋(本棚)を作ったら面白いなと思ってます。
店主も本屋未経験ですが(笑)、一緒に面白がって取り組んでくれる仲間を募集してます。

昼食

提供

送迎

応相談

団体名 喫茶あるいは
代表者名 佐々木 巌
団体所在地 長野県佐久市野沢6−1
団体ホームページURL Instagram
団体のミッション こんな居場所があったらいいかもの実験場
活動内容 たとえば
・みんなでセレクトし合う本屋
・仲間と語り疲れたら泊まっていけるバー
・学校の外にある部室
などなど

今夏に野沢商店街にオープン予定の喫茶店に集う人たちと「まちの中にこんな居場所があったらいいかも」を実験的につくっていきます。
申し込む