メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362

ホーム2022

  1. ホーム
  2. ホーム2022

長野県「地域発 元気づくり支援金」活用事業

佐久平地域まるごとキャンパスとは

地域まるごとキャンパスは私たちの足元“さく”の様々なフィールドに学生が飛び込み、
普段できない体験・発見・学びをする機会です。学校の外で新しい仲間・大人たちと出会い、
私たちの住む佐久地域を盛り上げる活動をしませんか?

新着情報

  • お知らせ

    【佐久平地域まるごとキャンパス2024年度開催概要】

    2025年4月17日
  • お知らせ

    【プログラム提供団体向け】佐久平地域まるごとキャンパス2025📣活動プログラム募集スタート!【5/15まで】

    2025年4月1日
  • お知らせ

    佐久平地域まるごとキャンパス実行委員会総会が行われました!

    2025年3月28日
  • お知らせ

    【佐久平地域まるごとキャンパス2024年度開催概要】

    2025年4月17日
  • お知らせ

    【プログラム提供団体向け】佐久平地域まるごとキャンパス2025📣活動プログラム募集スタート!【5/15まで】

    2025年4月1日
  • お知らせ

    佐久平地域まるごとキャンパス実行委員会総会が行われました!

    2025年3月28日
もっと見る
  • レポート

    樫山工業イルミネーション制作

    2025年2月19日
  • レポート

    女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!

    2025年2月19日
  • レポート

    美容業界の未来を創る!美容室の裏側を知ろう。

    2025年2月19日
もっと見る

活動をチェック!

プログラム一覧

孤立という病を地域で改善する
社会的処方実験プロジェクト

受付終了

NPO法人うすだ美図

樫山工業イルミネーション

受付終了

樫山工業株式会社

古着文化を楽しめ!
〜古着一着一着にストーリーがある。今使っていない服を、誰かが使いたくなる服に。〜

受付終了

ホシノマチ団地

イベントを企画開催!

受付終了

はっぴ〜フェスタ

なかごみ Design Meeting Challenge
(なかごみ デザインミーティングチャレンジ)

受付終了

デザインミーティングなかごみ

\広報・企画・プロジェクト運営をまるっと学ぼう/
『ママ&プレママのためのはたらき方講座』に参加して、プロによるプロジェクトの企画・運営を体験してみよう。

受付終了

team OHAYASHI

みんなの推しマンガを集めてつくるちいさな本屋

受付終了

喫茶あるいは

UD(ユニバーサルデザイン)ダンスでボーダーレスで豊かな世界を表現しよう!

受付終了

HUC Üd Dance部

【出張ミニ科学教室】
39プロジェクト!トライ&ドキドキのコンクリくん作り♪

受付終了

株式会社本久×工学院大学 建築学部

子どもを「観る・守る」を体験しよう&チラシをつくってみよう

受付終了

大人と子どもの青空カフェ

ゆるりうんどう会×大沢地区文化財保存会×TEL読
『ゆるりつながる佐久方言ラジオ体操』

受付終了

ゆるりうんどう会

目指せ!SAKUフェス♬ステージ企画にチャレンジ!

受付終了

特定非営利活動法人 さくのわ花物語

クラフトコーラ開発会議!
〜佐久地域の魅力を封じ込めた最高のドリンクを開発しよう

受付終了

SAKUSAKUSAKK

SAKUこどもチャンネル(仮称)プロジェクト
~こどもを育む、地域が繋がるメディアづくり~

受付終了

sakumo佐久市子ども未来館

中込駅アップデート部!〜「最高の中込駅」を提案しよう!〜

中込駅アップデート部!〜
「最高の中込駅」を提案しよう!〜

受付終了

SAKU SAKU SAKK & JR東日本長野支社

余った毛糸も資源。
あなたの商品が被災地の義援金に!

受付終了

佐久のわ(輪・和)を編む会

みんなが主役!学生の居場所を創ろう!

みんなが主役!
学生の居場所を創ろう!

受付終了

中込商店会協同組合

佐久でチャレンジ!オーガニックコットンの商品開発をしてみよう

佐久でチャレンジ!
オーガニックコットンの商品開発をしてみよう

受付終了

池田オーガニックファーム

高校生&大学生のための「じぶんはたらき方講座」を考えよう〜2021年度佐久市ママ&プレママのための「じぶんはたらき方講座」をもとに〜

高校生&大学生のための「じぶんはたらき方講座」を考えよう

受付終了

Team OHAYASHI (チームおはやし)

みんなが主役!学生の居場所を創ろう!

廃材で街に「楽しい」「素敵なもの・こと」を産み出す!
クリエイティブリユース プロジェクト

受付終了

Sakumo佐久市子ども未来館

「まちづくり実験室(ラボ)」〜つながりと社会参加〜

「まちづくり実験室(ラボ)」
~つながりと社会参加~

受付終了

特定非営利活動法人 うすだ美図
(臼田健康館指定管理)

目指せ!SAKUフェス♬ステージ企画にチャレンジ!

目指せ!SAKUフェス♬
ステージ企画にチャレンジ!

受付終了

特定非営利活動法人 さくのわ花物語
(佐久平交流ひろば指定管理)

わくわく!!のざわこども案内人〜のざわのまちを案内しよう!!〜

わくわく!!のざわこども案内人
~のざわのまちを案内しよう!!~

受付終了

わくわく のざわ こども案内人実行委員

地域の魅力発見 ゆるりと繋がる「ゆるりうんどう会」をつくる

地域の魅力発見 ゆるりと繋がる
「ゆるりうんどう会」をつくる

受付終了

ゆるりうんどう会

「ステージ×配信」ライヴに君の能力(チカラ)を!

『ステージ × 配信』ライヴに君の能力(チカラ)を!

受付終了

えがおライフ①

「五郎兵衛用水×小水力発電」ワークショップ 地域の歴史×機械技術=エネルギーを学ぼう!

『五郎兵衛用水×小水力発電』ワークショップ
地域の歴史×機械技術=エネルギーを学ぼう!

受付終了

えがおライフ②

レポート

佐久平地域まるごとキャンパスの取材レポートです。
実際にそれぞれのプログラムがどんな様子で行われているかを見てもらうことができます。

レポート

  • レポート

    樫山工業イルミネーション制作

    2025年2月19日
  • レポート

    女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!

    2025年2月19日
  • レポート

    美容業界の未来を創る!美容室の裏側を知ろう。

    2025年2月19日
  • レポート

    「はたらくが広がる」キャリアデザインづくり

    2025年2月19日
  • レポート

    佐久市の魅力を動画で発信しよう!さくらぶプロジェクト

    2025年2月19日
  • レポート

    クリーニング店の黒板アートにチャレンジ

    2025年2月19日
もっと見る

お問い合わせ

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意 件名

    必須 メッセージ本文