2025年– date –
-
【佐久平地域まるごとキャンパス2024年度開催概要】
佐久平地域の学生・若者の皆様、プログラムを提供していただいた市民活動団体の皆様、ご協賛いただいた企業・団体・個人の皆様のご協力により、2024年度佐久平地域まるごとキャンパスを無事に行うことができました。ありがとうございました。 【佐久平地域... -
【プログラム提供団体向け】佐久平地域まるごとキャンパス2025📣活動プログラム募集スタート!【5/15まで】
5期目となる、佐久平地域まるごとキャンパス!今年度もプログラム応募スタートの時期になりました✨ 佐久地域の学生との関わりに期待する企業・市民活動団体のみなさま。下記応募フォームより、奮ってご応募ください! 応募フォーム>>>https://forms.gl... -
佐久平地域まるごとキャンパス実行委員会総会が行われました!
佐久平地域まるごとキャンパス実行委員会総会が3月25日に行われました。 佐久市では、令和3年度から長野県地域発元気づくり支援金を活用して佐久平地域まるごとキャンパス事業を実施してきました。高校生や大学生などの若者が地域の人や事業所と交流する... -
樫山工業イルミネーション制作
受入団体:樫山工業株式会社 プログラム内容: ・特設のまるごとキャンパスエリア用イルミネーションのオブジェ制作および設置・毎年設置している生け垣に飾るイルミネーションの点灯確認・国道沿いに設置の三角ツリーの点灯確認 活動の内容をインスタでチ... -
女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!
受入団体:SAKU REGION.EXE プログラム内容: デザインを一緒に考える、大きさや価格、販売まで一緒にやらせて頂きたいと思っています!一から作成して販売までを体験していただきたいです!①オリエンテーション&タオルをデザインしてみよう!②デザインを... -
美容業界の未来を創る!美容室の裏側を知ろう。
受入団体:株式会社LIFE STORY プログラム内容:美容師体験 活動の内容をインスタでチェック! 学生コメント: ・比較的空いている日にいったので、そこまで混んでいなく大変ではなかったです。お客さん対応したときサービスとしてマッサージをやらせてい... -
「はたらくが広がる」キャリアデザインづくり
受入団体:Gokalab/一般社団法人ループサンパチ プログラム内容: ・さまざまな働き方(経営者、ハイブリットワーカー、フリーランス、FIREなど)、さまざまな業種(商社、コンサルタント、教育、メーカー)の人たちへの取材・インタビュー・取材した内容... -
佐久市の魅力を動画で発信しよう!さくらぶプロジェクト
受入団体:佐久市 プログラム内容: 佐久市の魅力発信に関するショート動画を制作する。制作した動画は、佐久市確認の上、佐久市公式YouTube等SNSで発信する。①動画内容検討、シナリオ作成②撮影(市が撮影サポート)③動画編集(編集の仕方伝授)④動画発表... -
クリーニング店の黒板アートにチャレンジ
受入団体:有限会社日之出 プログラム内容: 季節に合わせた黒板アートにチャレンジ!お店のブランドコンセプトに合えばどんな形でもOK!①オリエンテーション顔合わせ②担当店舗にて活動(現地集合、現地解散) 活動の内容をインスタでチェック! 学生コメ... -
「温故知新」むかし体験からの創造
受入団体:佐久穂町むかしたんけん館 プログラム内容: ①むかしたんけん館を知る ②自分がむかし体験をしてみる ③むかし体験を伝える ④むかし体験から自分の新たな知識や道理を探る 活動の内容をインスタでチェック! 学生コメント: ・イベントのお手伝...