メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362
  1. ホーム
  2. レポート
  3. 樫山工業イルミネーション制作

樫山工業イルミネーション制作

2025 2/19
レポート

受入団体:樫山工業株式会社

プログラム内容:

・特設のまるごとキャンパスエリア用イルミネーションのオブジェ制作および設置
・毎年設置している生け垣に飾るイルミネーションの点灯確認
・国道沿いに設置の三角ツリーの点灯確認

活動の内容をインスタでチェック!

学生コメント:

・樫山工業イルミネーション:樫山工業さんの規模のイルミネーションを作るということは今までにしたことがなかったので今回参加しました。このプログラムに参加して樫山工業の従業員や同じマルキャンのメンバーと完成させた時は達成感というものがありました。
・今年は、樫山工業イルミネーション制作に参加をしました。今回は、樫山工業イルミネーションは記念すべき20周年、私も20歳で、思い出をたくさん作りたいと思い参加をしました。私が、印象に残ってる作業は、お花の形をしたのをLEDの電球につける作業です。
後は、会社見学です。今年は、去年できなかったことが、参加をしてできたので、楽しかったです。

団体コメント:

今回のプログラムは、まるキャンスペースの壁面イルミネーションを学生自身で作ってもらうなど、学生自身制作するということを意識した内容となりました。学生が黙々と作業に取組む姿が印象に残っています。「興味があって参加してみた」という声ももらえたことも嬉しかったです。また、昨年に引き続き参加してくれた学生も2名おり、1年経った中でもとても頼もしくなっていたことが、印象に残っています。

レポート
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

最近の投稿

  • 【佐久平地域まるごとキャンパス2024年度開催概要】
  • 【プログラム提供団体向け】佐久平地域まるごとキャンパス2025📣活動プログラム募集スタート!【5/15まで】
  • 佐久平地域まるごとキャンパス実行委員会総会が行われました!
  • 樫山工業イルミネーション制作
  • 女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート