メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362
  1. ホーム
  2. 2024_「高校生企画 Sakuフェス!」

2024_「高校生企画 Sakuフェス!」

高校生企画 Sakuフェス!_さくのわ花物語
高校生企画 Sakuフェス!_さくのわ花物語
SDGsアイコン_11住み続けられるまちづくりを
SDGsアイコン_11住み続けられるまちづくりを
目的

やりたいことを形にする楽しさや大変さを味わい、自分の中の可能性を覗くきっかけにしてほしい

活動内容
  • イベント内容企画・準備(実行委員会立ち上げ)
  • イベント告知チラシ作成・SNSでのイベントページ作成運営
  • ステージ出演者への呼びかけ・連絡
    (もちろん自分が出演してもOK!)
  • プログラム作成(タイムテーブル等)
  • 当日係分担(MC・PA・ステージ設置・イベント運営等)
  • 看板等の制作(美術担当)
    など…
活動日

オリエンテーション・打ち合わせ :7~10月に数回(参加者と調整)
イベント実施日:10月or11月初旬予定

活動場所

市民交流ひろば

受入人数

20名

持ち物

なし

メッセージ

やってみたいをやってみように変えていこう!
音楽好きな子はもちろん、お祭りを企画してみたい、違う学校の子とも仲良くなりたい子、自分の得意を活かしてみたい子、模索中の子も参加待ってます!

昼食

持参(当日)

送迎

なし

スクロールできます
「高校生企画 Sakuフェス!」1
「高校生企画 Sakuフェス!」2
「高校生企画 Sakuフェス!」3
団体名さくのわ花物語
担当者名井出 ま美
団体所在地
団体ホームページURLhttps://www.facebook.com/hiroba39
団体のミッション市民に愛される居心地のいい場所作り
活動内容市民交流ひろばを拠点として、地域の方々や保育園から高校、その他不特定多数の団体に対し、行政及び各種団体との連携を深めながら、地域貢献の一環として環境美化(ひろば内花壇植栽、駅前花壇植栽ボランティア、小学校花壇ボランティアから、近隣小学生や高校生との植栽交流)、並びに文化振興に関する事業を行い(イベント企画等)、安全で清潔な居心地の良い市民の居場所作りをめざして活動しています。
団体名さくのわ花物語
担当者名井出 ま美
団体所在地
団体ホームページURLhttps://www.facebook.com/hiroba39
団体のミッション市民に愛される居心地のいい場所作り
活動内容市民交流ひろばを拠点として、地域の方々や保育園から高校、その他不特定多数の団体に対し、行政及び各種団体との連携を深めながら、地域貢献の一環として環境美化(ひろば内花壇植栽、駅前花壇植栽ボランティア、小学校花壇ボランティアから、近隣小学生や高校生との植栽交流)、並びに文化振興に関する事業を行い(イベント企画等)、安全で清潔な居心地の良い市民の居場所作りをめざして活動しています。
申し込む
活動報告レポートを見る