2024_「はたらくが広がる」キャリアデザインづくり








- 目的
- 
Gokalabには80名のコワーキング会員がおり、それぞれがさまざまな働き方、新しい時代の働き方のためにチャレンジを続けています。 
 働き方の多様性に触れることで、学生が自身のキャリアを豊かにイメージするきっかけを提供したいと考えています。
- 活動内容
- 
【先輩たちへのキャリアデザインインタビュー】 多様な働き方(経営者、ハイブリットワーカー、フリーランス、FIREなど)、さまざまな業種(商社、コンサルタント、教育、メーカー)の人たちと出会うきっかけを提供します。 
 話を聞いてみたい人に取材・インタビューをして、じぶんのキャリアを幅広く描いてみましょう。インタビューを受け入れてくれる人はGokalabがピックアップし、人となりがわかるような資料を用意します。 
 1日目:オリエンテーション&Gokalabを知る、インタビュー準備
 2日目:キャリアインタビュー
 3日目:共有シェア会
- 活動日
- 
土曜日開催。月に1度、3カ月に渡って開催。 
 ※日程は数日中に追ってお知らせします。
- 活動場所
- 
Gokalab 
- 受入人数
- 
5名まで 
- 持ち物
- 
- 筆記用具
- PCがあれば
 
- メッセージ
- 
普段の生活ではなかなか出会えない、さまざまなキャリアを持つ人たちに出会って、自分らしいキャリアデザインを描いてみてください! 
- 昼食
- 
提供 
- 送迎
- 
御代田駅 
スクロールできます 


| 団体名 | Gokalab/一般社団法人ループサンパチ | 
| 担当者名 | 金久美 | 
| 団体所在地 | 長野県北佐久郡御代田町草越1207−23 | 
| 団体ホームページURL | https://gokalab.jp/ | 
| 団体のミッション | Gokalab.(ゴカラボ)は、コワーキングスペースのような「研究所」というコンセプトで運営しています。 子どもから大人まで「はたらくがひろがる」ことに興味のある人が集まり、同じ空間ではたらき、実験し、共有していく場として開放しています。 | 
| 活動内容 | ・コワーキングスペースの運営 ・新規事業支援 | 
| 団体名 | Gokalab/一般社団法人ループサンパチ | 
| 担当者名 | 金久美 | 
| 団体所在地 | 長野県北佐久郡御代田町草越1207−23 | 
| 団体ホームページURL | https://gokalab.jp/ | 
| 団体のミッション | Gokalab.(ゴカラボ)は、コワーキングスペースのような「研究所」というコンセプトで運営しています。 子どもから大人まで「はたらくがひろがる」ことに興味のある人が集まり、同じ空間ではたらき、実験し、共有していく場として開放しています。 | 
| 活動内容 | ・コワーキングスペースの運営 ・新規事業支援 |