メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362
  1. ホーム
  2. 2024_子どもの創造と表現フェスティバル

2024_子どもの創造と表現フェスティバル

子どもの創造と表現フェスティバル_一般財団法人佐久市文化事業団
子どもの創造と表現フェスティバル_一般財団法人佐久市文化事業団
SDGsアイコン_4質の高い教育をみんなに
SDGsアイコン_11住み続けられるまちづくりを
SDGsアイコン_12つくる責任つかう責任
SDGsアイコン_17パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsアイコン_4質の高い教育をみんなに
SDGsアイコン_11住み続けられるまちづくりを
SDGsアイコン_12つくる責任つかう責任
SDGsアイコン_17パートナーシップで目標を達成しよう
目的

子どもたちが様々なジャンルで日頃の研究や練習の成果を発表する。

活動内容

既に出来上がった企画に来るのではなく、イベント全体の運営に高校生と大人が関わり合い、事業の初めから終わりまでの具体的な流れや成り立ちを体験しながら完結まで導く。
高校生と大人が一緒にアートイベントを創り上げていく。

  • 顔合わせ・ミーティング
  • イベントの計画、各自でできることの検討
  • イベント当日の設営・司会・運営など(可能なら照明か音響などのお手伝い)
活動日

2024年7月〜来年3月まで活動。

  • 活動は日程調整をしながら進めていく。
  • イベントは2月~3月の間に行う予定。
活動場所

佐久市コスモホール

受入人数

未定

持ち物
  • 飲み物
  • 汗拭き
  • 筆記具
メッセージ

芸術や表現に関心のある方、一緒にアートイベントを創り上げてみませんか?
主体的に参加できる人、まずは一度体験してみてください。

昼食

持参

送迎

なし

団体名一般財団法人佐久市文化事業団
担当者名市川
団体所在地長野県佐久市下小田切124番地1
団体ホームページURLhttp://www.saku-cosmohall.jp/
団体のミッション子どもの創造と表現フェスティバル
活動内容今後定期的なミーティングを重ね内容や具体的な進め方等を決める予定です。
団体名一般財団法人佐久市文化事業団
担当者名市川
団体所在地長野県佐久市下小田切124番地1
団体ホームページURLhttp://www.saku-cosmohall.jp/
団体のミッション子どもの創造と表現フェスティバル
活動内容今後定期的なミーティングを重ね内容や具体的な進め方等を決める予定です。
申し込む
活動報告レポートを見る