メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362

佐久平地域まるごとキャンパスとは

  1. ホーム
  2. 佐久平地域まるごとキャンパスとは

佐久平地域まるごとキャンパスとは

“さく”には、素敵な活動をしている人がたくさんいます。
佐久平(佐久市域)全体を「キャンパス」ととらえた“佐久平地域まるごとキャンパス”は、
高校生や大学生等、学生のみなさんの地域活動体験を応援します。
さまざまな分野の地域で活躍する団体から出された10以上の体験プログラムの中から、
学生が自分の興味や学びたいことに合わせて選んで参加。
学校の枠をこえて、学生のみなさんがエネルギー、発想力、行動力を発揮してもらうことができます。
団体と意欲ある若い世代が出会い、一緒になにかをしたら、
わたしたちの住む地域はもっと素晴らしいまちになるはず。
地域のために活動している大人と一緒に、佐久地域を盛り上げる活動をしませんか?

紹介動画

こんな学生におすすめ!

参加者の声

まるキャンでSDGs!

佐久平地域まるごとキャンパスは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
プログラムに参加することでSDGsの目標に一歩近づく活動ができます。

SDGSとは・・
Sustainable Development Goals 社会課題を解決し、持続可能な社会の実現のため、
国連が採択した2030年までに取り組む17の目標です。

SDGsロゴ