メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362
  1. ホーム
  2. 2025_デザインの力を見せつけろ!プロと一緒にチラシを作ろう!

2025_デザインの力を見せつけろ!プロと一緒にチラシを作ろう!

目的

デザインの現場で必要とされる「発想力・構成力・伝える力」を、プロと一緒に学びながら、実際に手を動かしてカタチにしていきます。

活動内容
🎨「自分の“好き”が、誰かの役に立つかも。」 そんな体験、してみませんか?

佐久のまちで実際に使われるチラシを、プロのデザイナーと一緒につくるプロジェクトです!
アイデアを出したり、レイアウトを考えたり、文字やイラストで「伝える」工夫をしていきます✨

✏️ 絵やデザインが好きな人、大歓迎!

美術班のみなさん、趣味でイラストを描いている方。
いつもの作品づくりとはちょっと違う「社会に届く表現」に挑戦できるチャンスです!

もちろん、「やったことないけど気になる…」という人もOK!
プロのサポートがあるので、安心して取り組めます○

📍こんなことが体験できます
  • プロのデザインの考え方をのぞいてみる
  • 自分のアイデアがまちの誰かに届くかも
  • 地域と関わる、ちょっと新しい出会いがある
  • 好きなことが「カタチ」になって残る

まずは、ちょっと見に来てみるくらいの気持ちで。
あなたの“好き”が、きっと活かせます!

活動日

みなさんとお話しながら決めていきます!

活動場所

野沢会館フリースペース(予定)

受入人数

2名

持ち物

飲み物・スマホ・PCやタブレット(あれば)

メッセージ

センスより“伝えたい”気持ちが武器になる!
プロと一緒に、伝わるデザインをつくりましょう!

昼食

提供

送迎

可能

スクロールできます
団体名まちの広告やさん team OHAYASHI
担当者名小島 美里
団体所在地
団体ホームページURL
団体のミッション舞台を盛り上げる音楽のように、風情を添えるお手伝いを。まち・ひと・しごとを「お囃子」するクリエイティブチームです。
活動内容広告制作・広報コンサルティング・イベントプロデュース・ライティング・『じぶんはたらき方講座』運営事務局
団体名まちの広告やさん team OHAYASHI
担当者名小島 美里
団体所在地
団体ホームページURL
団体のミッション舞台を盛り上げる音楽のように、風情を添えるお手伝いを。まち・ひと・しごとを「お囃子」するクリエイティブチームです。
活動内容広告制作・広報コンサルティング・イベントプロデュース・ライティング・『じぶんはたらき方講座』運営事務局
申し込む
活動報告レポートを見る