2024_子ども向けコンテンツをプロデュース!
- 目的
-
コンテンツ開発の体験を若者たちに提供する。
高校生・大学生にイベントの企画運営側に入ってもらうことで、来館する子どもとの交流を生み、今後も発展継続する仕組みをつくる。 - 活動内容
-
館長TOPAと共に、11月に館内で開催する子ども向けイベントをプロデュースしましょう。
①顔合わせ、内容の方針を決定。
「へんしんサロン」or「謎解きゲーム」を予定しております。
1)身につけるアイテムやグッズ・メイクなどで「いつもと違う自分」に変身できるポップアップスタンドをつくります。
2)館内をめぐるリアル謎解きイベント(クイズラリー)を開発する。ワークブックのデザインまで担当します。
②〜③回目で、内容を磨いていきます。
④イベント開催日。当日の運営も自分たちで行います。 - 活動日
-
1)9/1(日) 午前2時間
2)9/21(日) 午前2時間
3)10/14(月祝) 午前2時間
4)11/17(日)9:00~16:00(休憩あり)
※基本的に全回参加が参加条件となります。 - 活動場所
-
佐久市子ども未来館
- 受入人数
-
8-20名
- 持ち物
-
- 筆記用具
- メッセージ
-
イベントのプロデュースや運営を通して、将来自分が仕事などプロジェクトを動かすときのヒントになる知識や経験が得られ、自信にもつながると思います。
子どもが好きな人はぜひ。技術も経験も不問。積極的な参加を期待しています! - 昼食
-
最終日のみ各自持参
- 送迎
-
なし
スクロールできます
団体名 | 佐久市子ども未来館 |
担当者名 | TOPA |
団体所在地 | |
団体ホームページURL | http://kodomomiraikan.jp/ |
団体のミッション | 2001年3月21日に開館した「佐久市子ども未来館」は、21世紀を担う子どもたちが、科学的探究心や自発的・創造的実践活動を通して、未来への夢を育み、健全な成長に資することを目的とした施設です。 |
活動内容 | こども達、地域の人達、スタッフが、
それぞれの力を発揮して、
みんなで成長していく施設づくりを
目指しています。
・展示事業:常設科学展示、企画展の開催 ・プラネタウム投映事業 ・企画普及事業:ワークショップ・工作教室などの企画・開催。 ・ミュージアムショップ事業 ・施設管理 この他、以下の事業も行っています。 ・子育て支援のイベント ・学校団体利用の受け入れ ・博物館実習やインターンシップの受け入れ ・地域団体、企業、専門家との連携による企画運営 「えらぶ楽しさ、つながる幸せ」をスローガンに、新しい視点で世界や自分自身を知って、チャレンジする機会を提供しています。 |
団体名 | 佐久市子ども未来館 |
担当者名 | TOPA |
団体所在地 | |
団体ホームページURL | http://kodomomiraikan.jp/ |
団体のミッション | 2001年3月21日に開館した「佐久市子ども未来館」は、21世紀を担う子どもたちが、科学的探究心や自発的・創造的実践活動を通して、未来への夢を育み、健全な成長に資することを目的とした施設です。 |
活動内容 | こども達、地域の人達、スタッフが、
それぞれの力を発揮して、
みんなで成長していく施設づくりを
目指しています。
・展示事業:常設科学展示、企画展の開催 ・プラネタウム投映事業 ・企画普及事業:ワークショップ・工作教室などの企画・開催。 ・ミュージアムショップ事業 ・施設管理 この他、以下の事業も行っています。 ・子育て支援のイベント ・学校団体利用の受け入れ ・博物館実習やインターンシップの受け入れ ・地域団体、企業、専門家との連携による企画運営 「えらぶ楽しさ、つながる幸せ」をスローガンに、新しい視点で世界や自分自身を知って、チャレンジする機会を提供しています。 |