メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362
  1. ホーム
  2. 2024_女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!

2024_女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!

女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!_SAKU REGION.EXE
女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!_SAKU REGION.EXE
SDGsアイコン_3すべての人に健康と福祉を
SDGsアイコン_4質の高い教育をみんなに
SDGsアイコン_8働きがいも経済成長も
SDGsアイコン_12つくる責任つかう責任
SDGsアイコン_3すべての人に健康と福祉を
SDGsアイコン_4質の高い教育をみんなに
SDGsアイコン_8働きがいも経済成長も
SDGsアイコン_12つくる責任つかう責任
目的

3×3スポーツを身近に感じてもらいたい。
高校生目線で佐久地域の魅力を発掘して一緒に新たなカタチにしたい、スポーツのチカラをカタチにして地域を元気に盛り上げていきたい!

活動内容

デザインを一緒に考える、種類や大きさや価格、販売まで一緒にやらせて頂きたいと思っています!一から作成して販売までを体験していただきたいです!

  • オリエンテーション&アイテムを決めてデザインしてみよう!
  • 発注、宣伝、販売の方法を考えよう!
  • 販売体験してみよう!
活動日

参加者とスケジューリング

活動場所

要相談

受入人数

8名程度、それ以上は要相談

持ち物

なし

メッセージ

ぜひ一緒にプロチームの人気アイテムを作成しませんか?!
一から作成したアイテムが製品化されて人々に売れると凄く達成感と満足感が得られます!
素敵なアイテムを一緒に作成しましょう!!

昼食

持参

送迎

中込駅

スクロールできます
女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!1
女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!2
女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!3
女子3人制プロバスケチームの応援アイテムをつくろう!4
団体名SAKU REGION.EXE
担当者名桐原唯花
団体所在地佐久市中込587
団体ホームページURLhttps://www.instagram.com/region3x3/
団体のミッション3×3プロバスケットボールチーム
活動内容戮力協心〜佐久地域の新たな魅力へ〜
地域の活性化
地域愛の醸成
スポーツ振興
完全地域密着型の取り組みで地域の方々に愛されるチームを目指します!
団体名SAKU REGION.EXE
担当者名桐原唯花
団体所在地佐久市中込587
団体ホームページURLhttps://www.instagram.com/region3x3/
団体のミッション3×3プロバスケットボールチーム
活動内容戮力協心〜佐久地域の新たな魅力へ〜
素地域の活性化
奏地域愛の醸成
表 スポーツ振興
完全地域密着型の取り組みで地域の方々に愛されるチームを目指します!
申し込む
活動報告レポートを見る