メニュー
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
佐久平地域まるごとキャンパス
  • ホーム
  • 佐久平地域まるごとキャンパスとは
  • 参加方法
  • プログラム
  • お知らせ・レポート
    • お知らせ
    • レポート
  • お問い合わせ
事務局連絡先(佐久市市民活動サポートセンター内)
0267-64-6362
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2022年度【まるキャンアンバサダーチーム結成!】

2022年度【まるキャンアンバサダーチーム結成!】

2022 10/06
お知らせ

今年度初めての試みとして、高大生や学生時代に地域活動していた5名にまるキャンアンバサダー就任頂きました(^^)/
おめでとうございます!

🌟まるキャンアンバサダーとは?
 ワクワクするやりたいことを地域でやってみる!誰かから言われてやるのではなく、主体的にアクションしていく佐久平地域まるごとキャンパスでは、同世代の高校生や大学生、若手社会人の目線からプログラムへのアドバイスや参加者と一緒に盛り上げる方法を推進する役割を担ってくれています。
 アンバサダー名刺もご用意して、まるキャンPRにも貢献しています!


初回顔合わせの様子はこちら

学校や世代を超え仲間ができる「まるキャン!」文化祭のイベント企画や模擬店のようなチャレンジショップ、イルミネーションのプロデュースもできちゃう!

進学や面接の際に問われる社会貢献のフィールドにもバッチリ!まるキャン事務局やアンバサダーと一緒に佐久平盛り上げていこう★みんなの参加、待ってます!

さらに9月よりインスタ活用に強いアンバサダーきりちゃんも加わり、活動を盛り上げていきます!
みなさま、引き続き応援よろしくお願いします!!

お知らせ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
最近の投稿
  • 【出張ミニ科学教室:39プロジェクト!トライ&ドキドキのコンクリくん作り】
  • 【子どもを「観る・守る」を体験しよう&チラシをつくってみよう】
  • 【広報・企画・プロジェクト運営をまるっと学ぼう!『ママ&プレママのためのはたらき方講座』】
  • 【樫山工業イルミネーション】
  • 【みんなの推しマンガを集めてつくるちいさな本屋】
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
カテゴリー
  • お知らせ
  • レポート
目次